これから私が書いていくブログについて、ちょっと説明させてください
2025年02月28日

これからお届けするブログについて
つながるサポート LINE公式&マップ集客のコンサルタントをしています、松本美智子です。
これから私が書いていくブログについて、ちょっと説明させてください。
このブログでは、**「物語を通して、いろんな視点の大切さを知ってもらうこと」をテーマにしています。

さて、子育てや仕事、気づかない日常の中で…

「こう言ったつもりなのに、相手には違う風に言っていた!」
「この方法しか考えていなかったのに、他にもやり方があったんだ!」
こんなことを経験した人も多いのではないですか?
このブログでは、1つの出来事をさまざまな角度から見て、どんな考え方ができるのかを探っていきます。

「1つの出来事を4つの視点で読む考察ブログ」です!
私はこのブログを、「4次元思考」とお呼びします。
これは、1つの出来事を4つの段階で深掘りしていく方法です。
まず、シンプルに「起こったのか?」を、そのままいただきます。
登場人物がいて、こんなことがあって…という流れです。
次に、その出来事が起こった**「理由」**を考えます。
この人は、どんな気持ちでこの行動をしたのか?
周囲の環境はどんな感じだったのか?
この出来事の前にはあったのか?これから
どんな影響がありそうなのか?
「過去→現在→未来」の視点で考えてみましょう。
最後に、「なぜその人は本当にその行動をしたのか?」を掘り下げます。
無意識のうちに決めていたことや、感情の動きなども見えてくるかもしれません。
「いろんな視点を持つことで、新しい気づきが生まれる」
私がこのブログを書こうと思ったのは、
「これまでの出来事を、一つの見方だけで判断するのはもったいない!」と思ったからです。
同じ出来事でも、
お母さんの立場から見たらこうだけど、子どもから見たらどうなの?
ビジネスではこう考えがちだけど、客さんの立場から見たらどう感じますか?
はこう思ってたけど、時間が経ったらもっと見えたことってあるよね?
こんな風に、**「視点を変えるだけで、新しい発見ができる」**ことを知ってもらいたいな、と思っています。
読んでくださった皆さんへ
このブログを読んで、もしこんな**「なるほど!考え方もあったんだ!」**と感じてもらえたら嬉しいです。
日常の新しい考えない出来事も、
こんな風に、あなたの思考の幅を広げたちょっとヒントをお届けできたらいいなと思っています。
これから1ヶ月間、毎日投稿を目標にブログを書いていきます!
ぜひ楽しみにしていてくださいね♪
宣伝をさせて下さい。

つながるサポート LINE公式&マップ集客
コンサルタント 松本美智子
Facebook https://www.facebook.com/mitiko.matumoto.7
Instagram https://www.instagram.com/michikomh/
メールアドレス michiko53.4.30@gmail.com
携帯 090-4232-7630
スポンサーリンク
Posted by つながるサポート
at 08:00
│Comments(0)
│視点が違うと見え方も変わってくる