「感謝されなくても、私は私」〜母の日に起きた心の奇跡〜

2025年05月12日
「感謝されなくても、私は私」〜母の日に起きた心の奇跡〜




ありがとな
こんにちは
「つながるサポート」LINE公式&マップ集客、松本美智子です




【1次元】出来事の流れ(事実)




今年の母の日、私はすっかり忘れていました。

いつもはイベントごとや誕生日を大切にして、そこに乗っかって日頃の感謝を伝えるタイプなのに、今回は完全に頭から抜けていたんです。




気づいたのは、たまたまつけたテレビから流れた「今日は母の日です〜♪」の一言。



その日、私は私用で出かけていて、家に帰ったのは夜7時過ぎ。
そして――娘たちがくれたのは、手作りの似顔絵、マフィン、そして抹茶プリンのプレゼント。




びっくりして、涙が止まりませんでした。





📊【2次元】背景と理由



私はこれまで、
・父の日には「パパに感謝しなさい」

・敬老の日には「ばあちゃん喜ぶこと考えよう」




と、家族イベントをとても大切にしてきました。




でも、なぜか「母の日」になると、
私は感謝されない…
なんで私には何もしてくれないの?
と、不満ばかり感じていたんです。




思い返すと、
「私はいつもやってあげているのに…」という気持ちが強く、
「自分のイベントは期待しないように」と思いつつ、
実は内心ではとても期待していたんですね。



🕰【3次元】過去から今への変化



少し前、私は自分の中にこんな気持ちがあることに気づきました。


「感謝されないと、私は価値がないと思ってしまっている」



その気づきは、かなりショックでした。



でも、
「あぁ、私、そう思ってたんだな」って受け止めたとき、
不思議と心がスッと軽くなったんです。



「感謝されなくても、私は私」
そう思えるようになっていた自分がいました。

そして、
その“手放し”をしたすぐあとに――
あのサプライズプレゼントが届いたのです。



💫【4次元】感情と深層の気づき



あんなに「ありがとう」が欲しくてたまらなかった私が、
「なくても、私は私」と思えるようになったときに、
届いたのは、
“感謝のカタチ”ではなく、“思いを込めた時間”でした。



誰かを思って選んだ言葉、
チロルチョコ1個でも嬉しいと言っていた私の言葉、
それをちゃんと、娘たちは覚えていてくれたんだと感じました。



「ありがとう」がもらえるから頑張るんじゃなくて、
自分の思いに気づいて、
ちゃんと自分を認めて、
手放せたときに――

理想の世界が、
すでに用意されていたことに気づいたんです。







🌸 結びに


感謝されなくても、
伝わらなくても、
思いが届かなくても、

私は、私。

そこに気づいて、受け入れられたとき、
世界は私に、とびきりのサプライズを用意してくれていました。


そして今、あらためて思います。

「ありがとう」を受け取れるって、
本当に、幸せなことですね。



つながるサポート LINE公式&マップ集客 
 コンサルタント 松本美智子

ひだっちブログ https://tunagaru.hida-ch.com/
Facebook https://www.facebook.com/mitiko.matumoto.7
Instagram https://www.instagram.com/michikomh/
メールアドレス  michiko53.4.30@gmail.com
携帯 090-4232-7630
  
Posted by つながるサポート  at 08:15Comments(0)視点が違うと見え方も変わってくる心が動いた事