「やってみたら、世界が変わった!」—半年間の奮闘と成長の記録

2025年03月17日
「やってみたら、世界が変わった!」—半年間の奮闘と成長の記録


ひよっこ起業家、駆け抜けた6ヶ月——気づいたこと、感じたこと。
ありがとな

つながるサポート LINE公式&マップ集客のコンサルタント、松本美智子です。

昨年の10月8日

「そろそろ開業届、出そうかな。」

特別な決意があったわけじゃない。

日柄がいいし、準備も整ってきたし…なんとなく、今日にしよっとで提出。


飲食店のように大掛かりな設備投資もいらない。

パソコン1つでできる仕事。


だけど。

「コンサルタントって、そもそも何するの?」

本人が1番分かっていないのに提出しちゃう勇気はすごいと思う。emotion10

そんな手探り状態のまま、ぬるっと始まった私の起業。

正直、自分が「起業家」だなんて、まだピンとこなかった。


だけど、起業セミナーの同期や、倫理法人会で出会った経営者の方々が**「手伝ってほしい!」**と声をかけてくれた。

そうして気づけば、コンサルタントとしてデビューしていた。

何もかもが手探り。

「本当にこれでいいの?」

「私にできるの?」

「お客様は満足してる?」


そんな不安と迷いを抱えながら、走り続けた6ヶ月。

だけど、振り返ってみたらたくさんの気づきがあった。


📌 「悩んで動けないなら、まずは話してみる」

「やりたいことがあるけど、まだ自信がない」

「こんなこと言っていいのかな?」

「知らないと思われたら恥ずかしい」


そんな思いを抱えたまま、ずっと黙っていたことがある。
でもね、動き始めてからわかったんです。


「一人で悩んでいるより、とにかく話してみる方が、未来が開ける。」


ある日、「こんなことをやってみたいんだよね」と、何気なく口に出してみた。

すると、誰かが「それ、もうやってる人いるよ!」と教えてくれる。

すでに形になっているものがあって、「こうすればいいよ!」と具体的なアドバイスまでくれる。


「あれ?私、ひとりでグルグル悩んでたけど、答えって、もう目の前にあったんじゃん!」


そんなことが、何度も何度もあった。


思い切って話してみると、

「面白そう!やってみなよ!」と背中を押してくれる人がいる。

「一緒にやろう!」と協力してくれる人がいる。


話すことって、こんなに大事なんだ——そう思えた。


無謀だと思われても、「やりたい!」と口に出すことが、未来を変える最初の一歩なんだって。





📌 「発信することで、見えないところで誰かに届いている」

私は、もともと発信が苦手だった。

「何を書けばいいかわからない。」

「発信しても、誰も見てないんじゃない?」

「間違ったこと言ったらどうしよう…。」


そんなことを考えて、ずっとモヤモヤしてた。

だけど、恐る恐るブログを書き始めた。
Instagramも、Facebookも、少しずつ更新していった。

そして、ある日——。

💡 最近の出来事
✅ 子どもの友達が「これ○○ちゃんのお母さん?」とブログを見て声をかけてくれた。

✅ 近所のママさんから「ブログ始めた?」と聞かれた。

✅ 「最近発信してるね!よく見るよ」と言われることが増えた。

✅ 何も言わなくても「ブログやってるよね?」と知られていた。


…え?

「え、みんな見てるの?!」
「私、何も言ってないのに?」


そう、発信って、意外と見られてるんです。
そして、その積み重ねが**「信頼」になる**んだと実感した。


ブログは、名刺代わりになる。
私がどんな仕事をしていて、どんな思いで活動しているのか、発信を通じて伝わる。


「百聞は一見にしかず」っていうけど、本当にその通り。
知識として知っていることと、実際に経験することは全然違う。
「やった方がいい」じゃなくて、**「やってみたからこそ、わかった」**ことがたくさんある。




📌 「やってみる」「話してみる」それだけで未来は変わる

もし、今、何かをやりたいけど動けずにいる人がいたら。

「こうしたい!」って思っているのに、ブレーキをかけてしまっている人がいたら。

まずは、小さな一歩を踏み出してみてほしい。


💡 やりたいことを、誰かに話してみる。

💡 ブログやSNSで、想いを発信してみる。

💡 失敗しても、ちょっと恥ずかしくても、「まぁいっか」と笑って次に進む。



そうしているうちに、気づいたら前に進んでいる。




📌 私がやるべきことは、今できることを全力でやること

私はまだ、ひよっこ起業家。

知識も経験も、長年やっている人には全然かなわない。


でも、そんな私だからこそできることがある。

「知らないことは、調べてから伝える。」

「経験していないことは、学びながら進める。」

「発信することで、誰かの勇気になれるかもしれない。」



そうやって、一歩ずつ歩いていくことが、今の私の“価値”なんだと思う。




📌 これからも、挑戦し続ける。

怖くても、不安でも、迷っても、動いてみる。

そして、やってみたことを、しっかり発信する。


それが、未来につながる一歩になる。


これからも、そんな気持ちを大切にしていきます。


もし、あなたが「やってみたいけど、どうしよう」と思っていることがあるなら——


まずは、口に出してみてください。

そこから、きっと何かが変わります。





ちょっと宣伝させてください






つながるサポート LINE公式&マップ集客 
 コンサルタント 松本美智子

ひだっちブログ https://tunagaru.hida-ch.com/
Facebook https://www.facebook.com/mitiko.matumoto.7
Instagram https://www.instagram.com/michikomh/
メールアドレス  michiko53.4.30@gmail.com
携帯 090-4232-7630

✨ あなたの「やりたい!」を、全力で応援します! ✨



  
Posted by つながるサポート  at 08:00Comments(0)自己紹介