【第7話】 テーマ:「心の通訳者」として、誰かの光になりたい

2025年04月11日
📝【第7話】
テーマ:「心の通訳者」として、誰かの光になりたい
→ 自分の感じ方や生き方を、必要な誰かの力にしていく決意。



ポンポン
こんにちは つながるサポート LINE公式とGooglemapで集客のお手伝いをしています松本美智子です



7話シリーズの第7話を書かせてもらいました。
読んで頂けたら嬉しいです。

ブログ「私は、あなたより少し早く気づいてしまうだけ。」
〜“心の通訳者”として生きるわたしの物語〜

📝【第1話】       
テーマ:気づきすぎる私の苦しみ
📝【第2話】
テーマ:本音に気づいた時の優しさと怖さ
📝【第3話】     
テーマ:自分の「早すぎる気づき」をどう扱えばいいのか
→ 気づいたとき、伝えるべきか、待つべきか。その“間”の選択。
📝【第4話】
テーマ:感情に寄り添える私の強み
📝【第5話】
テーマ:「違い」を許せた時、世界がやさしくなった
📝【第6話】   
テーマ:少数派の私と、多数派の世界とのつながり方

📝【第7話】  本日はこのお話です
テーマ:「心の通訳者」として、誰かの光になりたい









📝【第7話】


テーマ:「心の通訳者」として、誰かの光になりたい
→ 自分の感じ方や生き方を、必要な誰かの力にしていく決意。







🔹1D(出来事)



ふとした会話の中で、誰かがつぶやいた言葉に、私はすぐに感情の揺れを感じとってしまう。

「大丈夫」って笑ってるけど、本当はきっと大丈夫じゃない。

でも、それを全部言葉にしてぶつけてしまったら、相手の心を守れない

だから私は、ただ静かに隣にいる選択をすることがある。



以前の私は、伝えないと「何もしていない」と思われるんじゃないかと不安だった。

でも今は、「何も言わずにそばにいる」ことも、優しさの一つだと信じている。





🔹2D(背景や理由)


私の“気づき”はいつも、少し早すぎた。

言葉になる前の感情に反応してしまう。

だからずっと、「わかってもらえない」ことが怖かったし、

どうしてそこまで考えるの?」と誤解されることが多かった。



でも今は違う。

わかってもらえない前提で、それでも「誰かのために在る」ことができたらいい。

それが“心の通訳者”としての私の在り方。






🔹3D(時間軸:過去→現在→未来)



この連載を通して、私は何度も自分の過去と向き合ってきた。

animal08気づきすぎることで傷ついたこと。

animal09わかってもらえなくて涙したこと。

でも、それを乗り越えてきた“わたし”がいたから、

今、誰かの力になれる自分がいる。



そしてこれからも私は、

誰かが「言葉にできなかった気持ち」に名前をつけられるように、

そっと寄り添いながら言葉を探す人でありたい。






🔹4D(感情・気づき・決意)



わかってほしい」から、「わかろうとする」へ。

そして今は、「わかってもらえなくても、光になりたい」と思うようになった。



私は、誰かの心の奥で揺れている小さな想いを、

“言葉”という光で、照らせる人でありたい。


たとえ今は届かなくても、

その想いが“必要なとき”に、

“必要な人”に届くと信じています。



出会いも、気づきも、心の変化も——

それはいつだって、その人にとっての最良最高のタイミングでやってくる。



だから私は、自分の役割を信じて、

今日も“心の通訳者”として、そっと小さな灯りをともしていきたいと思います。




7話完結のストーリー仕立てで作ってみました。最後まで読んで下さり感謝です。

私と同じ思いで、レッテルを貼られてしまうから、動き出せない人は沢山いると思います。
多くの人が傍観者だからこそ、一歩動き出せたこと、何かアクションを起こそうと思ったこと、本当に価値があります。
きらきら女子(笑)第二の人生まだまだこれからやemotion10emotion10





animal23明日は、私の数々の失敗談をお話しします。
渦中は語るな!!渦中過ぎたら、思い出話animal23


🛍️✨ちょこっと宣伝です✨🛍️
\一緒にマルシェ参加してくださる方、大募集!/
「何かしてみたいけど…ちょっと勇気が出ない」
「出品するものはないけど、誰かの役に立てたらうれしい」
「商品があるけど、初めての出店で不安…」
そんな気持ち、大歓迎です🌸
商品があってもなくても大丈夫。
ボランティアスタッフとしての参加も大歓迎です。
私たちもまだまだ“生まれたて”の、成長真っ盛りチームです🌱
一歩踏み出してみたいあなた。
一緒に“青春”楽しみませんか?
人の応援って、自分の自信に、そして大きな成長につながります。
お気軽にお声かけください😊

4月26日

5月16日は開催決定

詳細は、お待ち下さい。
6月一緒にやりませんか



つながるサポート LINE公式&マップ集客 
 コンサルタント 松本美智子

ひだっちブログ https://tunagaru.hida-ch.com/
Facebook https://www.facebook.com/mitiko.matumoto.7
Instagram https://www.instagram.com/michikomh/
メールアドレス  michiko53.4.30@gmail.com
携帯 090-4232-7630

  
Posted by つながるサポート  at 08:00Comments(0)視点が違うと見え方も変わってくる心が動いた事