『え?こじれないの?“線引きしたら嫌われる”が覆った瞬間』

2025年04月22日
『え?こじれないの?“線引きしたら嫌われる”が覆った瞬間』

『え?こじれないの?“線引きしたら嫌われる”が覆った瞬間』



やで言ったにか
こんにちは
「つながるサポート」LINE公式&マップ集客、松本美智子です

今までの私は、「人にやさしくすること」が自分の誠意だと思ってきました。

どこまでも寄り添って、手を差し伸べて、
時に自分を後回しにしてでも相手を優先してきた――

そんな私が、ある日「一歩引く」ことを選びました。

正直に言うと、怖かったです。
距離を置くことは、関係が壊れることだと思っていたから。

でも、返ってきたのは予想とまったく違う反応でした。
そしてその先には、想像もしなかった“信頼の感覚”がありました。

このシリーズでは、
私が「線を引いてみた日」から、「こじれなかった驚き」、
そして「これからの関わり方の変化」まで――

下の娘との会話を通して得た気づきを、
等身大で綴っています。

「線を引く=冷たい?」と感じていた“揺れ”と、そこから生まれる一歩の決意

その2話目です。

1話目:『線引き=冷たいと思っていた私が、一線を引いてみた日』
2話目:『え?こじれないの?“線引きしたら嫌われる”が覆った瞬間』
3話目:『これが“大人の信頼関係”かもしれない。線引きの先にある、本当のつながり』







LINEを送ったあと、正直、めちゃくちゃ不安でした。



「空気、悪くなってないかな…」

「どう思われただろう…」

「もしかして、冷たかったかな…」





送ってからもしばらくは、何度も文章を読み返して、
心の中では“戻せない送信”を何度も巻き戻していました。






でも、返ってきたのはリアクションマークひとつ。
あたたかい反応でした。



ビックリ

びっくりしました。








あんなに勇気を出して送ったのに、こじれてない。







むしろ、ちゃんと受け止めてもらえていた。













私はそのとき、
「線を引いたからこそ、伝わったんだ」と気づきました。






感情に任せて伝えるのではなく、

立場を整理して、冷静に伝える。

それが、逆に信頼になるなんて思ってもみませんでした。





そして、娘の言葉がまた頭に浮かびました。



「まま、悪者になってまで動いちゃう




…たしかに、今までの私は、

みんなが気持ちよくいられるように」って、

自分を犠牲にしてまで動いてたのかもしれません。







でも今回は、自分の立場も、感情も、ちゃんと整えて、
相手を信じて、任せる”という選択をした。







それでも、関係はこじれなかった。




それどころか、

相手への信頼も、自分への信頼も、

少しだけ深まった気がしました。








次回は、
私がこれからどんなふうに人と関わっていきたいか、
感情でつながる関係”から“信頼でつながる関係”へのシフトを、
娘の言葉とともに、まとめてみたいと思います。




つながるサポート LINE公式&マップ集客 
 コンサルタント 松本美智子

ひだっちブログ https://tunagaru.hida-ch.com/
Facebook https://www.facebook.com/mitiko.matumoto.7
Instagram https://www.instagram.com/michikomh/
メールアドレス  michiko53.4.30@gmail.com
携帯 090-4232-7630
スポンサーリンク
同じカテゴリー(視点が違うと見え方も変わってくる)の記事画像
質問が変わると、答えも変わる。──質問力の話。
50歳、フルマラソンへの挑戦。 苦手なことを、楽しくコツコツ積み重ねていく旅。
第2話:「在り方で話す練習」〜どう変換すれば伝わるのか?〜
これは、私の大切な気づきの物語です。 第1話|「我を通す」から「在り方を通す」へ 〜言い方ひとつで、世界は変わる〜
「誰かのため」が、私を強くしてくれる 想いの先に“誰か”がいると、人はもっと輝ける。
『これが“大人の信頼関係”かもしれない。線引きの先にある、本当のつながり』
同じカテゴリー(視点が違うと見え方も変わってくる)の記事
 質問が変わると、答えも変わる。──質問力の話。 (2025-04-30 08:00)
 50歳、フルマラソンへの挑戦。 苦手なことを、楽しくコツコツ積み重ねていく旅。 (2025-04-28 08:25)
 第2話:「在り方で話す練習」〜どう変換すれば伝わるのか?〜 (2025-04-27 08:00)
 これは、私の大切な気づきの物語です。 第1話|「我を通す」から「在り方を通す」へ 〜言い方ひとつで、世界は変わる〜 (2025-04-26 08:08)
 「誰かのため」が、私を強くしてくれる 想いの先に“誰か”がいると、人はもっと輝ける。 (2025-04-25 08:00)
 『これが“大人の信頼関係”かもしれない。線引きの先にある、本当のつながり』 (2025-04-23 08:00)
Posted by つながるサポート  at 08:00 │Comments(0)視点が違うと見え方も変わってくる心が動いた事
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
『え?こじれないの?“線引きしたら嫌われる”が覆った瞬間』
    コメント(0)